MEGURIYAさまご提供アサリとジャガイモのトマト煮
Request recipe introductionアサリとジャガイモ?と思われるかもしれませんが、アイコとアサリの旨みを
ジャガイモが吸って、それはそれはおいしくて消化にもいい組み合わせです。

材料 2人前
■アイコ 120g
■ニンニク 1かけ
■ジャガイモ 中1個
■あさり 250g
■オリーブオイル 大さじ1と1/2
■白たまり 適量
作り方
-
1
アイコは半分に縦二つ割、ジャガイモは4~5mm厚のいちょう切り、ニンニクはみじん切りにします。
-
2
冷たい鍋にニンニクとオリーブオイル大さじ1と1/2入れて、弱火にかけます。ゆっくりオイルにニンニクの香りをうつしていきます。
-
3
シュワシュワしてきて、ニンニクの香りが立ってきたら、ジャガイモとトマトを加え、強火にしてサッと炒めます。
-
4
蓋をして、しばらく弱火で蒸し煮。お鍋の中がフツフツしている状態で煮ると、水分が乳化してトロリとなっておいしいです。火加減大事。
-
5
ジャガイモが竹串が通るぐらい柔らかくなりました。これは新じゃがなのでくずれてませんね。やわらかくなったらあさりを乗っけて、蓋をしてさらに蒸し煮。
-
6
アサリの口が開いていたら、火が通ったサイン。アサリによって味加減が変わるので、ここで味見をし、白たまりで塩加減して完成です!アイコの甘み、アサリの旨み、白たまりの味わいでどうやったっておいしくなります。パセリがあったらぜひ、刻んでパラリして召し上がってみてください。
メニュー提供先

とまらん♪サマーアイコ

愛知県田原市 スイーツ&ジェラテリア「Baroque(バロック)」さま
とまらん♪アイコみるく

愛知県田原市 スイーツ&ジェラテリア「Baroque(バロック)」さま
とまらんまん

こどもの料理さまご提供
とまらん♪お好み焼きピザ

こどもの料理さまご提供
アサリとジャガイモのトマト煮

MEGURIYAさまご提供